2023年9月末、編集長を務めていたPLAYLIFEというメディアを、プレイライフ株式会社(現:バヅクリ株式会社)から別の会社に譲渡することになった。当時この件について書こうと思ったが、なんやかんや本当にバタバタしていて、1年が経……
月間400万UUメディアの編集長を務めていた、という話
- 2024-11-25
cannot sync problem item と出てBoxが同期されない
- 2021-09-13
Box Syncがうまくいかない!保存してもローカルにしか反映されてない!助けて!という依頼があったので、今回調べてわかった解決策を紹介します。 Box Syncがうまくいかないときの解決方法 Box Syncのア……
「エモい」の本当の意味と、そう感じる邦ロック曲
- 2020-05-12
最近、エモいという言葉が何かと使われている。 いやー、みなさんどう思います? 20代後半以上の人は、こう思うんじゃないかな? 「本来の意味、違くね?」 「はぁ〜、良い〜」「めっちゃ共感!」みたいな意味で使われているようだ。 たぶんノ……
Adobe XDの共有でCSSなどを出してくれるスペックが表示されない
こまめにアップデートされて、徐々に使いやすくなっていくAdobe XD。 ただ、知らぬ間に微妙に仕様が変わっていて、つまづくこともしばしば。 今回は開発者にデザイン共有した際にスペック(CSSとか出してくれるやつ)が出なかったので、それの解決方法をば。
Adobe XDで「インタラクションが含まれていません」の警告が出て「開発者に共有」ができない
xdファイルを更新し、いつものように開発者に共有しようとしたら、「アートボード「〇〇」にインタラクションが含まれていません。インタラクションを追加するか、新しいホームアートボードを選択してください。」の警告が出て共有できない。今まではできていたのに、なんでー!ということで、その原因と解決方法を記載していきます。
邦ロックマニアが秋に聴きたくなる曲はこれだ
- 2019-10-17
夏の曲、冬の曲、春の曲って、割とあると思うんだけど、秋の曲ってあんまり無くない?ということで、秋に聴きたくなる曲を方ロックマニアがまとめてみた。少々渋いセレクトになっているので、「憂鬱感・虚無感に浸りたい」「良いバンドないかなー」と探している人はぜひ参考にしてほしい。
気持ち悪い。J-POPを好きになれない、たった一つの理由
- 2019-10-09
街で流れる流行りのJ-POP(全てではない、もちろん好きな曲もあるし-JPOPに限らない)がどうも好きになれない。気持ち悪いと感じてしまう。その理由を説明します。
日報提出管理をSlackにしてちょっと工夫してみたら提出しない人が減った話
Slackを社内ツールとして使っている前提の話だが、今回は「日報提出管理をSlackにして、ある工夫をしたら、日報書いてくれる率が少し上がったよ」というお話。